




午後からは ABCスペース田中さん、電気工事の業者さん、アドワークスの富田さん、シファカの作元さんも合流して、電気配線の打ち合せ&施工。大掃除部隊のボランティアスタッフはコーヒーブレイクを兼ねて皆で自己紹介をしました。映像、WEB、グラフィック、CG、写真など幅広いジャンルの学生が集まり、何だか実行委員会が若返った気分に。佐藤さん(ブルーの上着)が一番オトナに見えるのは僕だけか?
撮影に来てくれた山田くん、ありがとね!
古新聞が足らないぞ!
岡山広告温泉は、地元広告クリエーターの親睦と地元広告レベルの向上を目指し、2007年11月に発足。年に一度、作品展示会を開催し、年鑑リーフレットを発行しています。広告制作会社や広告代理店といった「組織 」に捉われず、クリエイティブ力の向上を目指すものが集まり、自由な集団を目指します。
第4回「岡山広告温泉2010」アワード結果・広告温泉ナイト、協賛情報を掲載した年鑑、残りわずか。
2011年11月15日~19日の広告温泉開催中に会場で販売します。一冊500円(税込)
0 件のコメント:
コメントを投稿